からすぐわあ

日本の郷土料理がわかる辞典 「からすぐわあ」の解説

からすぐわあ


沖縄郷土料理塩辛。すくがらす(あいご稚魚の塩辛)、いちやがらす(いかの塩辛)、わたがらす(かつおのわたの塩辛)などがある。◇「からす」は塩辛の意で、「ぐわあ」は「ちゃん」に該当する愛称。「カラスグワー」とカタカナで書くことが多い。

出典 講談社日本の郷土料理がわかる辞典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む