かりて

精選版 日本国語大辞典 「かりて」の意味・読み・例文・類語

かり‐て

  1. 〘 名詞 〙(お)をつけるために笠の内側の頭に当たる部分につけた小さな輪。
    1. [初出の実例]「我妹子が笠の借手(かりて)の和蹔野(わざみの)にわれは入りぬと妹に告げこそ」(出典万葉集(8C後)一一・二七二二)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例