カリマンタントゥンガ州(読み)カリマンタントゥンガ(その他表記)Kalimantan Tengah

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「カリマンタントゥンガ州」の意味・わかりやすい解説

カリマンタントゥンガ〔州〕
カリマンタントゥンガ
Kalimantan Tengah

インドネシア,ボルネオ島カリマンタンの中央から南部を占める州。州都はカハヤン川に沿う内陸のパランカラヤ市で,ほかに9県がある。おもな住民ダヤク諸族マレー人ジャワ人などである。インドネシア独立後,バンジャル族主体とするカリマンタンスラタン州からの独立運動を展開し,1957年分離独立。面積 15万 3800km2人口 126万 8600 (1989推計) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む