普及版 字通 の解説
16画
[字訓] つらぬく・まとう
[説文解字]
[字形] 形声
声符は(かん)。は(環)の初文。〔説文〕十二上に「(くわん)なり」とあって、貫く意。貫きつように身に着甲することをいう。
[訓義]
1. つらぬく、まとう、身につける。
2. つなぐ。
[古辞書の訓]
〔名義抄〕 ツラヌク・カキアグ・キル・ヨロヒ・コロモキル・スル・ヨハシ
[語系]
hoan、貫kuan、關(関)koanは声義近く、みな貫通の意がある。
[熟語]
甲▶
[下接語]
躬・親
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報