普及版 字通 「かんめい」の読み・字形・画数・意味
【
鳴】かん(くわん)めい
風、東山〕我(われ)東山に徂(ゆ)き(出征)しより 
(たうたう)として歸らず 我東より來(きた)れば 零雨(れいう)其れ
たり
は垤(てつ)に鳴き
は室に
く字通「
」の項目を見る。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...