カーソルキー(読み)カーソルキー(その他表記)cursor key

IT用語がわかる辞典 「カーソルキー」の解説

カーソルキー【cursor key】

コンピューターのキーボードにある特殊キー。キートップに上下左右の向きの矢印が書かれた4つのキーを指し、それぞれカーソルを上下左右に移動させる役割を持つ。ウィンドウスクロールにも使われる。◇「カーソル移動キー」「方向キー」「矢印キー」ともいう。

出典 講談社IT用語がわかる辞典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む