カーボンナノベルト(その他表記)carbon nano belt

デジタル大辞泉 「カーボンナノベルト」の意味・読み・例文・類語

カーボン‐ナノベルト(carbon nano belt)

炭素原子単層六角形に並んだ表面構造をもつ、筒状分子フラーレン一種従来製法では、太さや性質が異なったカーボンナノチューブが同時に生成してしまい、分離も困難だったが、平成29年(2017)に伊丹健一郎らが、パラキシレンを炭素原料に用いて歪みのない環状構造を筒状構造に変換することに初めて成功。この合成を繰り返すことで、単層のカーボンナノチューブの作成が可能になるとされる。CNB

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 炭素原子

関連語をあわせて調べる

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む