デジタル大辞泉
「がっちゃん」の意味・読み・例文・類語
がっちゃん
[副]金属性の物など、堅い物が強くぶつかって発する音を表す語。「鉄の扉ががっちゃんと閉まった」
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
がっちゃん
- 〘 副詞 〙 ( 「と」を伴って用いることもある ) 金属製の物、堅い物などが、はげしくぶつかったときに発する音を表わす語。
- [初出の実例]「ガッチャンと烈しい音と共に車体が大く波を打って止まった」(出典:正義派(1912)〈志賀直哉〉)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 