ガッツ石松(読み)ガッツ いしまつ

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「ガッツ石松」の解説

ガッツ石松 ガッツ-いしまつ

1949- 昭和後期-平成時代のプロボクサー,タレント
昭和24年6月5日生まれ。41年プロ入り。49年メキシコのロドルホ=ゴンザレスKOでやぶり,WBC世界ライト級チャンピオンとなる。「幻の右」と名づけたクロスパンチで5度防衛。53年引退。31勝(17KO)14敗6分け。のちタレントとして活躍。栃木県出身。本名は鈴木有二。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

367日誕生日大事典 「ガッツ石松」の解説

ガッツ石松 (がっついしまつ)

生年月日:1949年6月5日
昭和時代;平成時代のタレント;元・プロボクサー

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む