がん汁(読み)がんじる

日本の郷土料理がわかる辞典 「がん汁」の解説

がんじる【がん汁】


大分県宇佐市の郷土料理汁物一種特産のつがに(もくずがに)を殻ごとどろどろにすりつぶしたものをこし、出し汁または水を加えて加熱し、かにがふんわりとかたまったものを具にしたしょうゆ仕立ての汁。◇「がに汁」が変化したもの。

出典 講談社日本の郷土料理がわかる辞典について 情報