普及版 字通 「きげき」の読み・字形・画数・意味 【激】きげき 矯激な行為。〔六韜、竜韜、選将〕激にして、而も功效るり。外にして、而も怯なるり。字通「」の項目を見る。 【隙】きげき すき。字通「」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報 Sponserd by