キティクローザー(その他表記)Kitty Crowther

現代外国人名録2016 「キティクローザー」の解説

キティ クローザー
Kitty Crowther

職業・肩書
絵本作家

生年月日
1970年

出生地
ベルギー・ブリュッセル

受賞
銀の画筆賞〔2003年・2005年〕「こわがりのかえるぼうや」「ちいさな死神くん」,アストリッド・リンドグレーン記念文学賞(第8回)〔2010年〕

経歴
父は英国人、母はスウェーデン人。ブリュッセルのサン・リュックインスティテュートでグラフィックアートを学ぶ。1994年「わたし王国」で作家デビュー。以来、多くの作品を刊行し、また、装画も手がける。2003年「こわがりのかえるぼうや」、2005年「ちいさな死神くん」で、オランダで最も美しい子供の本に贈られる賞の一つである銀の画筆賞を、2010年アストリッド・リンドグレーン記念文学賞を受賞

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

関連語 職業

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む