キノリジンアルカロイド

栄養・生化学辞典 「キノリジンアルカロイド」の解説

キノリジンアルカロイド

 マメ科のいくつかの属の植物に含まれるアルカロイドで,キノリジン骨格をもつもの.交感神経抑制作用,平滑筋収縮作用などが利用されるものもあり,また毒性の強いものもある.代表的な化合物としては,ルピニン,シチシンなど.

出典 朝倉書店栄養・生化学辞典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む