キムジェ郡(読み)キムジェ(その他表記)Kimje

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「キムジェ郡」の意味・わかりやすい解説

キムジェ(金堤)〔郡〕
キムジェ
Kimje

韓国,チョルラプク (全羅北) 道の西部にある郡。郡庁所在地はキムジェ市。肥沃なホナム (湖南) 平野の中央を占め,北境をマンギョン (万頃) 江,南西境をトンジン (東津) 江が流れる。穀倉地帯で,米,オオムギなどの主穀作物のほか,養蚕,果樹栽培などが盛ん。かつては韓国有数の砂金産地でもあった。キムジェ市はホナム鉄道の要地で,農産物を集散する。南東部に新羅時代創建の金山寺がある。面積 553km2。人口 14万 9791 (1990) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む