キャリアラダー

人事労務用語辞典 「キャリアラダー」の解説

キャリアラダー

キャリアラダーとは、キャリアアップのための“はしご(ラダー)”という意味です。仕事を難易度賃金に応じて複数職階細分化それぞれの職務内容や必要なスキルを明確にし、下位職から上位職へ、はしごを昇るように着実に移行できるキャリア向上の道筋と、そのための能力開発機会を提供するしくみをいいます。
(2010/6/21掲載)

出典 『日本の人事部』人事労務用語辞典について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む