普及版 字通 「きゆうい」の読み・字形・画数・意味 【宮】きゆうい(ゐ) 宮中の奥御殿。后妃の居る所。〔後漢書、皇后上、光烈陰皇后紀〕皇后怨を懷執し、數(しばしば)令にふ。它子を撫循し、異室を訓長すること能はず。宮の、鷹(ようせん)を見るが(ごと)し。字通「宮」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報 ALSOKの営業事務/未経験・U・Iターン歓迎/電話応募も歓迎 東海綜合警備保障株式会社 静岡県 伊東市 月給18万円~ 正社員 「事務」書類チェックや手続き等カンタン事務!20~30代多数活躍 8月スタート アルティウスリンク株式会社 東京都 中央区 時給1,500円 Sponserd by