普及版 字通 「キョウ・たづな・きずな」の読み・字形・画数・意味

22画
[字訓] たづな・きずな
[字形] 形声
声符は
(きよう)。〔説文〕十三上に「
は馬の紲(たづな)なり」とあり、たずな。のち革に従って
に作る。[訓義]
1. たづな、きずな。
[古辞書の訓]
〔名義抄〕
クツワヅラ・クツワ 〔
立〕
ナハヲ・クツバミ・ツナグ・クツハラ・タヅナ・オモヅラ 〔字鏡集〕
クツワヅラ・クツワ・ツナグ・ミツツキ[熟語]
鎖▶・
▶出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

