普及版 字通 「きよきよう」の読み・字形・画数・意味 【篋】きよきよう(けふ) 箱をひらく。ぬすむ。〔荘子、篋〕將(まさ)に篋(はこ)を(ひら)き、(ふくろ)を探り、匱(はこ)を發(あば)く盜の爲にして守備を爲さんとすれば、則ち必ず緘(かんたう)を攝し、(けいけつ)(錠前)を固くせん。字通「」の項目を見る。 【筐】きよきよう 蚕具。字通「」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報 工具を使った製造経験あればOK/大形トラクターの組立/寮費無料 株式会社平山 大阪府 堺市 月給24万8,000円 派遣社員 自動車部品製造/入社祝金あり/寮完備/土日休み/社員食堂あり/前払い可 株式会社MRstaffing館林営業所 埼玉県 さいたま市 時給1,340円~1,675円 派遣社員 Sponserd by