デジタル大辞泉
「錠前」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
じょう‐まえヂャウまへ【錠前】
- 〘 名詞 〙 ( 「錠」は「鎖(ジャウ)」の当て字 ) 戸などにとりつけて、開かないようにする金具。錠。
- [初出の実例]「あるじは戸棚の錠前(ヂャウマヘ)に心を付れは」(出典:浮世草子・好色五人女(1686)四)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
世界大百科事典(旧版)内の錠前の言及
【鍵】より
…戸,引出し,箱などに取りつけ,差しかためて,しまりとする器具を錠あるいは錠前lockといい,これを開閉する具を鍵という。一対で用いられ,一般に〈鍵をかける〉などというように両者は混同されることが多い。…
※「錠前」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
Sponserd by 