キング=スミス(読み)キングスミス

百科事典マイペディア 「キング=スミス」の意味・わかりやすい解説

キング=スミス

イギリスの児童文学作家。グロスターシャーに生まれる。教師などの職をへて,80年代に本格的な作家活動に入る。《ソフィーシリーズ》など日本語に翻訳されている物語多数映画《ベイブ》の原作者としても知られる。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む