キング・チャールズ・スパニエル(その他表記)King Charles Spaniel

犬&猫:ペットの品種がわかる事典 の解説

キング・チャールズ・スパニエル【King Charles Spaniel】

イギリス原産の小型犬。頭が大きく目が離れており、鼻先が短いのが特徴の家庭愛玩犬である。17世紀イギリスのチャールズ1世や同2世の愛玩犬だったことが名前由来JKCでは、第9グループ(愛玩犬)に分類する。

出典 講談社犬&猫:ペットの品種がわかる事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む