キンメルスチール=ウィルソン症候群(読み)キンメルスチール=ウィルソンしょうこうぐん(その他表記)Kimmelstiel-Wilson syndrome

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 の解説

キンメルスチール=ウィルソン症候群
キンメルスチール=ウィルソンしょうこうぐん
Kimmelstiel-Wilson syndrome

糖尿病性の腎糸球体硬化症。ドイツ人病理学者 P.キンメルスチールと,イギリス医師 C.ウィルソンが 1936年に記載した,糖尿病患者の腎臓糸球体に現れることの多い,特有の硬化性病変。糖尿病の晩発性合併症の一つで,ネフローゼ症候群高血圧,腎機能低下などの症状を呈する。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む