キヴィタス(その他表記)civitas

旺文社世界史事典 三訂版 「キヴィタス」の解説

キヴィタス
civitas

ローマの歴史家タキトゥスが紹介した原始ゲルマン人の部族集団
①帝政ローマ期の自治都市
独立の政治体で,身分別(自由民・解放民・奴隷)は発生していたが,自由民による民会を意思決定機関とし,選挙によって各氏族の長を選んでいた。

出典 旺文社世界史事典 三訂版旺文社世界史事典 三訂版について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む