ギジェルモオチョア(その他表記)Guillermo Ochoa

現代外国人名録2016 「ギジェルモオチョア」の解説

ギジェルモ オチョア
Guillermo Ochoa

職業・肩書
サッカー選手(マラガGK)

国籍
メキシコ

生年月日
1985年7月13日

出生地
グアダラハラ

経歴
2004年メキシコのクラブ・アメリカを経て、2011年フランスのアジャクシオ所属。メキシコ代表としては、2004年アテネ五輪代表、2005年対ハンガリー戦でA代表デビュー。2006年のW杯ドイツ大会では3番手のGKとして代表入りするが出場機会はなかった。2009年ゴールド杯で優勝し、優秀選手に選ばれた。2014年W杯ブラジル大会では4試合に出場し、マン・オブ・ザ・マッチに2度選出されるなど注目を浴びる。大会後、スペインのマラガに移籍。183センチ、78キロ。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

関連語 職業

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む