クイリナリス丘(読み)クイリナリスきゅう(その他表記)Mons Quilinalis

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「クイリナリス丘」の意味・わかりやすい解説

クイリナリス丘
クイリナリスきゅう
Mons Quilinalis

古代ローマ市のローマ七丘一つ。七丘中最北端に位置し,また最も高く約 67.8m。サビニ人居住地であったといわれる。多く神殿があり,有力な氏族 (ゲンス ) の館があった。現在大統領官邸がある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む