くたばり損(読み)くたばりそこない

精選版 日本国語大辞典 「くたばり損」の意味・読み・例文・類語

くたばり‐そこない ‥そこなひ【くたばり損】

〘名〙 死に損(そこな)うこと。また、その人。人をののしっていうのに用いる。しにそこない。くたばりはずれ。
※社会百面相(1902)〈内田魯庵電影「何だと、死損(クタバリソコナ)ひ奴。よしよし、禿顱を叩き割って見せるから」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

今日のキーワード

エルニーニョ現象

《El Niño events》赤道付近のペルー沖から中部太平洋にかけて、数年に1度、海水温が平年より高くなる現象。発生海域のみならず、世界的な異常気象の原因となる。逆に海水温が下がるラニーニャ現象も...

エルニーニョ現象の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android