普及版 字通 「くつたい」の読み・字形・画数・意味
【
体】くつたい
        
              
朱買臣、素より湯を怨む。~王
~邊
~故(もと)皆湯の右に居る。已にして官を失ひ、長
を守り、體を湯に
す。湯數
(しばしば)丞相の事を行ひ、~常に之れを陵折す。故に三長
、謀を合す。
                                                          出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...