クドリャフカの順番

デジタル大辞泉プラス 「クドリャフカの順番」の解説

クドリャフカの順番

米澤穂信による連作短編形式の推理小説。2005年刊行。副題、「十文字事件。デビュー作「氷菓」を第1作とする青春ミステリー「古典部」シリーズの第3作。文化祭で賑わう高校で起きた連続盗難事件の謎を古典部の部員たちが解明する。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む