クライストチャーチのアートセンター

世界の観光地名がわかる事典 の解説

クライストチャーチのアートセンター【クライストチャーチのアートセンター】

ニュージーランド南島最大の都市クライストチャーチにある、ネオゴシック様式の重厚な建物が集まって形成されているユニークなアート空間。かつてはカンタベリー大学校舎として使われていた。広い敷地内には各芸術分野の工房が40近くもあり、映画館やカフェテリア劇場も併設されている。週末にはマーケットも開かれ、活気を帯びる。工房は一般に公開されているものもあり、制作風景を見学しながら自分が気に入った作品を購入することができ、ワークショップでは、作品制作に興じることができる。◇2011年2月の地震で、建物に大きな被害を受けた。

出典 講談社世界の観光地名がわかる事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む