クラスターマップ(読み)くらすたーまっぷ(その他表記)cluster map

知恵蔵mini 「クラスターマップ」の解説

クラスターマップ

2020年の国内での新型コロナウイルス感染拡大を受け、厚生労働省が感染者の小規模集団を意味する「クラスター」の発生地域を全国地図上に表したもの。同年3月15日に同省ホームページ上で発表した。同一場所で5人以上の感染者が出た場合をクラスターと定義づけ、5人以上10人未満の発生場所と、10人以上の場所とを色分けして載せている。感染者が家庭や訪問先で感染させる二次感染はクラスターに含めていない。同省はクラスターの発生した地域に対策班を派遣し、感染拡大を防ぐ。

(2020-3-18)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む