デジタル大辞泉
「くりくり坊主」の意味・読み・例文・類語
くりくり‐ぼうず〔‐バウズ〕【くりくり坊主】
髪をそったり、ごく短く刈ったりした頭。「くりくり坊主のいたずらっ子」
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
くりくり‐ぼうず‥バウズ【くりくり坊主】
- 〘 名詞 〙 髪の毛を剃った、またはごく短く刈ったあたま。また、その人。くりくりあたま。くるくるぼうず。
- [初出の実例]「明(あき)ざしきへつれ行て、たちまちくりくり坊主(ボウズ)にする」(出典:人情本・春色梅児誉美(1832‐33)三)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 