クリシュナガル(その他表記)Krishnagar

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「クリシュナガル」の意味・わかりやすい解説

クリシュナガル
Krishnagar

インド北東部,ウェストベンガル州東部の町。ナディア県の行政庁所在地。別称クリシュナナガル Krishnanagar。コルカタ (カルカッタ) の北約 100km,ガンジス川デルタの中心にあり,大小河川,沼,湖に囲まれる。米,ジュート,サトウキビ,搾油用種子などの集散のほか,ジュート加工,織物工業が行なわれる。ジュート種苗場,農業訓練所,園芸試験場などがあり,河川交通による物資輸送も盛ん。人口 13万 9170 (2001) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む