すべて 

クリスボッシュ(その他表記)Chris Bosh

最新 世界スポーツ人名事典 「クリスボッシュ」の解説

クリス ボッシュ
Chris Bosh
バスケットボール

バスケットボール選手(ヒート)
生年月日:1984年3月24日
国籍:米国
出生地:テキサス州ダラス
学歴:ジョージア工科大学
経歴:2003年ドラフト1巡目全体4位でNBAのラプターズに入団。211センチ、107キロの大型パワーフォワードで、早くから大黒柱としてチームの中核を担う。2005〜2006年シーズンから5年連続で1試合平均20得点以上の安定した力を見せ、2006〜2007年シーズンから2年連続でプレーオフ進出。2008年北京五輪では金メダル獲得に貢献。2010年ヒートに移籍すると、同様にキャバリアーズから移籍してきたレブロン・ジェームズ、生え抜きのドウェイン・ウェイドのドラフト同期3人で“スリー・キングス”を形成し、ともにチームを牽引。2011〜2012年、2012〜2013年シーズン、ファイナル2連覇を達成した。

出典 日外アソシエーツ「最新 世界スポーツ人名事典」最新 世界スポーツ人名事典について 情報

すべて 

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む