クリー語(読み)クリーご

百科事典マイペディア 「クリー語」の意味・わかりやすい解説

クリー語【クリーご】

北米,アメリカ・インディアン諸語一つで,アルゴンキン・ウォキャシュ大語族中のアルゴンキン語族に属す。Cree。カナダのブリティッシュ・コロンビア州からラブラドル半島にかけて約6万7000人が用いるカナダ最大のインディアン語。文字をもち,言語活動も盛んである。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む