クルセード(その他表記)crusade

翻訳|crusade

改訂新版 世界大百科事典 「クルセード」の意味・わかりやすい解説

クルセード
crusade

もと十字軍を意味する言葉であるが,近年アメリカの福音主義者のあいだでは大衆伝道や伝道運動の意味で用いられている。大衆伝道者W.F.グレアムの全米各都市および大阪(1959)や東京(1961)を含む全世界の主要都市におけるクルセード,さらにアメリカの大学生のあいだでの伝道運動であるキャンパス・クルセードが有名である。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

関連語 古屋

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む