デジタル大辞泉
「クルップ砲」の意味・読み・例文・類語
クルップ‐ほう〔‐ハウ〕【クルップ砲】
クルップ社の製作した大砲。特に、1847年に製作した、世界初の鋼鉄製の後装砲。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
クルップ‐ほう‥ハウ【クルップ砲】
- 〘 名詞 〙 クルップ社で発明した後装砲。砲身をすべて鋼鉄で造った最初のもの。
- [初出の実例]「其外クルップ砲数門を買ひ入るるに百万円余りもかかるであらふと」(出典:朝野新聞‐明治八年(1875)一二月八日)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 