くるるに

精選版 日本国語大辞典 「くるるに」の意味・読み・例文・類語

くるる‐に

  1. 〘 副詞 〙 物の回るさまを表わす語。くるくると。
    1. [初出の実例]「素戔嗚尊、乃ち轤然(をもクルルニ)其の左の髻に纏かせる五百箇(いほつ)の統(みすまる)の瓊の綸(を)を解き〈略〉轤然、此をば乎謀苦留々爾(をもクルルニ)と云ふ」(出典日本書紀(720)神代上)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む