クロロシル

化学辞典 第2版 「クロロシル」の解説

クロロシル
クロロシル
chlorosyl

ClOで示される一価陽イオンまたは陽性の原子団のこと.Clで三価のものもある.なお,ClOは次亜塩素酸イオンで,配位子はオキシドクロラトである.たとえば,ClOFは不安定な物質であるとされるが,ClOF3無色液体.融点-42 ℃,沸点29 ℃.アルカリ金属とM[ClOF4]型錯体をつくる.

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む