クロロパラジウム酸塩(読み)クロロパラジウムさんえん(英語表記)chloropalladate

改訂新版 世界大百科事典 「クロロパラジウム酸塩」の意味・わかりやすい解説

クロロパラジウム酸塩 (クロロパラジウムさんえん)
chloropalladate

酸化数+Ⅱおよび+Ⅳの化合物が知られている。

化学式M2[PdCl4](Mは1価陽イオン)。塩化パラジウム(Ⅱ)と金属の塩化物との混合水溶液を加熱蒸発すると得られる。一般に黄色または褐色結晶。ナトリウム塩は水に易溶,エチルアルコールにも溶ける。[PdCl42⁻は極性溶媒中では溶媒和して6配位構造をとっている。ナトリウム塩Na2[PdCl4]は褐色の潮解性結晶。カリウム塩K2[PdCl4]は黄金色針状晶で,完全に乾燥していると安定で,融点524℃。アンモニウム塩(NH42[PdCl4]は黄緑色正方晶系結晶である。

化学式M2[PdCl6]。一般にM2[PdCl4]水溶液に塩素ガスを通すと得られる。多くは赤色結晶。加熱すると分解してM2[PdCl4]と塩素ガスとを生ずる。水溶液も加熱すると塩素ガスを生ずる。カリウム塩K2[PdCl6]は褐赤色立方晶系結晶で,水によく溶ける。アンモニウム塩(NH42[PdCl6]は赤色で,水に難溶性の結晶である。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android