普及版 字通 「くんしゆ」の読み・字形・画数・意味
【
酒】くんしゆ
菜と酒。〔荘子、人間世〕顏回曰く、回の家
し。唯だ酒を飮まず、
を
(く)らはざる
(こと)數
なり。此(かく)の
(ごと)くんば、則ち以て齋と爲すべきかと。(仲尼)曰く、是れ祭祀の齋にして、心の齋に非ざるなりと。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

朱】くんしゆ
」の