クーレ(その他表記)Coullet, Jacques

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「クーレ」の解説

クーレ Coullet, Jacques

?-? フランス実業家
フランスの帝国郵船取締役で,副支配人。慶応2年(1866)日本との貿易窓口にあたるフランス輸出入会社設立の準備のために来日。フランス公使ロッシュの援助をうけ江戸幕府と交渉パリ株式を募集したが,おりからの経済不況の影響のため,計画は実現しなかった。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む