クー

デジタル大辞泉プラス 「クー」の解説

クー〔実在動物〕

東京都台東区、恩賜上野動物園で飼育されているニホンツキノワグマメス。2007年、2008年、飼育下における冬眠に成功したことから2009年、日本動物愛護協会主催の日本動物大賞「グランプリ」を受賞

クー〔自動車〕

ダイハツ工業が2006年から2013年まで製造、販売していた乗用車。5ドアの小型ワゴン。トヨタとの共同開発。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む