クー

デジタル大辞泉プラス 「クー」の解説

クー〔実在動物〕

東京都台東区、恩賜上野動物園で飼育されているニホンツキノワグマメス。2007年、2008年、飼育下における冬眠に成功したことから2009年、日本動物愛護協会主催の日本動物大賞「グランプリ」を受賞

クー〔自動車〕

ダイハツ工業が2006年から2013年まで製造、販売していた乗用車。5ドアの小型ワゴン。トヨタとの共同開発。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む