普及版 字通 「ぐがい」の読み・字形・画数・意味
【愚
】ぐがい
將(まさ)に齊郡王
の爲に哀を擧げんとす。而して昭乃ち宮懸(楽県)を作(な)す。高
大いに怒り、詔して曰く、阿倪(昭の幼名)愚
、誰(たれ)か引いて
(殿中郎)と爲せると。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...