…このほか,ブドウ酒用の果汁をとったあとの搾りかすを蒸留してつくるかすブランデー,ブドウ酒のおりでつくるリーズブランデー,干しブドウからつくった酒を蒸留するレーズンブランデーなどがある。これらの中ではかすブランデーが重要で,フランスではマールと呼ばれ,オーク樽で熟成するが,イタリアのグラッパと呼ぶかすブランデーは樽熟成を行わず,無色のままである。
[フルーツブランデー]
アップルブランデーはリンゴ酒(シードル)を蒸留するもので,フランスのノルマンディー地方に産するカルバドスが有名である。…
※「グラッパ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...