グラン・ブールバール(読み)ぐらんぶーるばーる(その他表記)les Grands Boulevards

日本大百科全書(ニッポニカ) 「グラン・ブールバール」の意味・わかりやすい解説

グラン・ブールバール
ぐらんぶーるばーる
les Grands Boulevards

フランスの首都パリの中心部、セーヌ川右岸にある大通り(複数)の通称。東のバスチーユ広場から西のマドレーヌ教会前の交差点に至る大通り群をさす。東からボーマルシェ、タンプル、サン・マルタン、サン・ドニ、ボンヌ・ヌーベル、ポアソニエール、モンマルトルイタリアン、マドレーヌの各大通りが含まれる。シャンゼリゼ、オペラ座通りと並ぶパリ有数の商店街。14世紀後半シャルル5世によって建設された囲郭城壁)を、ルイ14世が撤去してその跡を遊歩道とした。

高橋 正]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む