グレンハバード(その他表記)Glenn Hubbard

現代外国人名録2016 「グレンハバード」の解説

グレン ハバード
Glenn Hubbard

職業・肩書
経済学者 コロンビア大学教授・ビジネススクール学長 元米国大統領経済諮問委員会(CEA)委員長

国籍
米国

生年月日
1958年9月4日

出生地
フロリダ州

本名
Hubbard,Robert Glenn

専門
税制, 金融問題

学歴
セントラル・フロリダ大学,ハーバード大学

学位
経済学博士(ハーバード大学)〔1983年〕

経歴
1983〜88年ノースウェスタン大学助教授を経て、’88年よりコロンビア大学教授。2004年同大ビジネススクール学長に就任。一方、1991年ブッシュSr.政権時に米国財務省次官補代理、のちアメリカン・エンタープライズ公共政策研究所(AEI)客員研究員など歴任。2001〜2003年ブッシュJr.大統領のもと、経済諮問委員会(CEA)委員長を務めた。共和党の大統領候補、ロムニーの経済政策アドバイザーも務めた。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

関連語 職業

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む