ケサル王物語(読み)ケサルおうものがたり(その他表記)Rgyal po Ge sar gyi sgrung

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ケサル王物語」の意味・わかりやすい解説

ケサル王物語
ケサルおうものがたり
Rgyal po Ge sar gyi sgrung

ヒマラヤからバイカル湖パミールからチンハイ (青海) にいたる地域で広く伝承されている英雄叙事詩チベットでことによく知られ,口頭伝承とともに,チベット,モンゴルカルムイク,ブリアート,トゥワの各語による写本としても伝えられ,膨大な文献が残されている。モンゴルでは『ゲセル汗物語』 Geser-ün tugužiと呼ばれる。物語の発生地,成立年代は明らかでないが,その中核的部分は,チベットのカム北部地方やアムド地方を舞台に,牧民生活を基盤としたものである。原初の物語は,14世紀末ないし 15世紀初頭には存在していたといわれる。物語は,悪のはびこる人間界を統治するために,天神の子が山の神を父,水の神を母として地上のリン国に降誕する。幼年期は意地悪いほどいたずら好きで,神通力を使っては騒ぎを起す醜い鼻たれ小僧であるが,13歳で王位についてから,大獅子王ケサルと称し,ホル,ジャン,タジクカシミールなど多数の国を征服するというもの。モンゴル語の写本は 1630年代に書取られ,1716年に版行された (北京版『ゲセル汗物語』) 。現在,モンゴル語による手写本,版本は数種類を数える。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android