出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
→叙事詩
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
…11世紀より14世紀にかけてフランスで行われた口誦の長編英雄叙事詩群で,職業的吟遊楽人(ジョングルール)により弦楽器の伴奏を伴い比較的単調な旋律で朗唱されたと推定される。現存詩編は約80編。…
※「英雄叙事詩」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...