ケナフ壁紙(読み)ケナフかべがみ

家とインテリアの用語がわかる辞典 「ケナフ壁紙」の解説

ケナフかべがみ【ケナフ壁紙】

アオイ科一年草ケナフパルプセルロース繊維)で作る壁紙原料が森林伐採を必要としない非木材パルプで、廃棄の際に燃やしても有害ガスを発生せず、埋めれば土に戻るため、エコロジー壁紙として注目される。

出典 講談社家とインテリアの用語がわかる辞典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む