ケナフ壁紙(読み)ケナフかべがみ

家とインテリアの用語がわかる辞典 「ケナフ壁紙」の解説

ケナフかべがみ【ケナフ壁紙】

アオイ科一年草ケナフパルプセルロース繊維)で作る壁紙原料が森林伐採を必要としない非木材パルプで、廃棄の際に燃やしても有害ガスを発生せず、埋めれば土に戻るため、エコロジー壁紙として注目される。

出典 講談社家とインテリアの用語がわかる辞典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む