ケニング(その他表記)kenning

世界大百科事典(旧版)内のケニングの言及

【スカルド詩】より

…その調べはエッダ詩の荘重に比し華麗である。そのうえケニングと呼ばれる換喩が多用され詩的形象の多彩を競う。スカルド詩は9世紀から10世紀前半が最盛期で,半ば伝説的なブラギやアイスランドの英雄詩人エギル・スカラグリームスソン,ノルウェーの王家に仕えたショーゾールブやシグファットらの頌歌や友情,恋,旅,嘲笑などを歌った即興詩が残されている。…

※「ケニング」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android